カテゴリー: お勧め商品
ネックファンが安かったので買ってみた
amazon特価セールで購入 少し前のamazonのセールでネックファンが安かったので買ってみました。 値段は500円(税込)。普段は2000円ぐらいするらしいのでかなりのお値打ち品でした。 この手の商品は今年はちょっと…
↓この記事をSNSで共有:
頂いたワイヤレスイヤホンを試してみた – TWS-X9 –
ワイヤレスイヤホンを頂いた 先日、友人の”くりゅえる”さんよりワイヤレスイヤホンを頂きました。 何やらより長時間使用が可能な新しいワイヤレスイヤホンを購入して、不要になったので譲って頂ける事になったとの事。
↓この記事をSNSで共有:
ハードオフで各種変換ケーブルが安かったので買ってみた
普段は見過ごしていた 先日、いつものようにハードオフを探索し、その日は特に掘り出し物も見つからず、 ”今日は特に何も買いたいモノ無さそうなのでそろそろ帰ろうかなぁ”と帰りかけていた頃、ふとレジ横にあるジャンク箱を発見。 …
↓この記事をSNSで共有:
空調服を買ったらマッチョな気分になった
前から気になっていた空調服 とあるサイトで空調服が安かったので購入。 この類の商品は前からテレビなどで紹介されていたので存在は知っていたのですが、結構いい値段がするので購入までには至っていませんでしたが、ついに購入してし…
↓この記事をSNSで共有:
(小ネタ)ダイソーの珪藻土インソールが意外に良かった
靴のムレが気になる 仕事の際は一日中靴を履くわけですが、特にこの季節は靴のムレが気になりますよね。 以前から靴下も薄手でくるぶしまでの丈のアンクレットタイプを使用し、なるべく足がムレないように気を付けててはいましたが、そ…
↓この記事をSNSで共有:
レノボのコンパクトPCを買ってみた – m75q-1 –
注文していたパソコンが到着 先日、Webで注文していたLenovoのパソコンが家に届きました。
↓この記事をSNSで共有:
ダイソーのスクラッチアートを試してみた
ダイソーにて 先日、比較的大型店のダイソーに寄った所、面白そうなものを発見。 スクラッチアートです。値段は100円(税別)。
↓この記事をSNSで共有:
憧れの”ウッドコーン”を採用したジャンクコンポを買ってみた。 – EX-S1B –
ジャンクのコンポを購入 先日、ハードオフでとあるジャンクのコンパクトコンポを衝動買い。
↓この記事をSNSで共有:
安かったので翻訳機を買ってみた – TW-30A –
九十九電機の特価セールで発見 先日、九十九(つくも)電機の通販サイトにて激安の翻訳機を発見。 TEKWIND社のSpeak Meという翻訳機で値段は特価で1078円(税込・送料別)。 この手の翻訳機で最近流行っているのは…
↓この記事をSNSで共有:
あの有名なテオ・ヤンセンの歩く風車を作ってみた – ストランドビースト –
歩く風車との出会い 7,8年前位だったでしょうか、ふとテレビ番組でストランドビーストと呼ばれる風を動力にして歩く風車を初めて見たのは。 ストランドビーストはオランダの物理学者&芸術家であるテオ・ヤンセン氏が設計・開発した…
↓この記事をSNSで共有:
アクアの黄ばんだヘッドライトを磨いてみた – ヘッドライトクリア –
アクアのポジションランプが切れた 先日アクアのポジションランプ(車幅灯)の片方が切れました。新車で買って約8年間持ったのでかなり持った方と言えますね。 さて、ポジションランプですが私Naokitの場合基本的にこういうもの…
↓この記事をSNSで共有:
(小ネタ)コインセレクター付き貯金箱買ってみた
面白そうなモノを発見 リサイクルショップのワゴンセールを何気なく見ていた所、ちょっと面白そうなものを発見。 初めはコップか何かかな?と思っていたのですが、