ガスバーナーを買ってみた

だいぶ前にセールで購入

今回はだいぶ前にamazonのタイムセールで購入していたガスバーナーを試してみます。

料理やキャンプ等でも活躍しそうなので、前々から欲しかったのですが前述のセールをきっかけに購入しました。

基本説明書は英語ですが、まぁそう難しいものでもないので大丈夫でしょう。

ダイソーでガスボンベを購入

ガスバーナーも燃料が無ければ使用出来ませんので、ガスボンベをダイソーで購入。容量も通常の250gで税別150円とお安いので有難い。

取り付けるバーナーを準備。ちなみにこのバーナーは上図の位置にそれぞれ”空気調整ダイヤル””ガス調整ダイヤル”があります。

バーナーをガスボンベに取り付けます。切り欠きを合わせて上から押し込んで軽く時計回りに回せば固定出来ます。

取付完了した所。うむ、ガンスタイルで持ちやすいな。

点火してみる

取付が完了したので、早速点火してみましょう。

まずは後部にあるガス調整ネジを軽く緩め”シュー”っというガス放出音が聞こえる程度にガスを出していきます。

その状態でトリガーを引くと、

”ゴーッ!”と言う音と共に着火しました。

おーっ、火炎放射器みたいでカッコぇえぇーっ!

後は、ガス・空気調整ダイヤルを使用しお好みで火力を調整しましょう。

まぁ、この辺は中学生の理科で習ったガスバーナーと仕組みは同じなので思い出しながら使用しましょう。

ちなみに写真では少し分かりにくいですが、青白い炎だと最大1300℃位、赤色交じりの炎だと900℃位だそうです。

ちなみにこの商品は”瞬間気化システム”対応だそうで、逆さまの状態でも使用できるそうです。

料理も更においしく

とりあえず、ふるさと納税の返礼品でもらっていた冷凍ハンバーグを湯煎で解凍し、チーズを載せてガスバーナーで表面を炙ってみましょう。

うーん、ちょっと思っていたのと違う感じに焦げてしまいましたが、焦げ目をつける事によって少し美味しそうに見えますね。後で美味しく頂きましょう。

今後も料理やアウトドアで活躍してくれそうです。

今回はここまで。では、また。

Author: Naokit

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください