タグ: 車
アクアの黄ばんだヘッドライトを磨いてみた – ヘッドライトクリア –
アクアのポジションランプが切れた 先日アクアのポジションランプ(車幅灯)の片方が切れました。新車で買って約8年間持ったのでかなり持った方と言えますね。 さて、ポジションランプですが私Naokitの場合基本的にこういうもの…
↓この記事をSNSで共有:
ナビの車載スタンドをダイソーグッズで自作してみた
ポータブルナビのスタンドが欲しい! 先日買った980円のポータブルジャンクナビを、車載してしばらく遊んでみようと思ったのですが、以前話した通り、ナビの専用スタンドは残念ながらジャンク品の為欠品。 そのままでは車上で使いづ…
↓この記事をSNSで共有:
アクアの内装の白ボケしたゴムにシリコンスプレーを塗ってみた
愛車のアクアも7年目 うちの愛車アクアも気が付けば今年で7年目。自分の中では、まだまだちょっと前に買ったイメージですが、この間3度目の車検を終え、走行距離も7万キロ程で嫌でも時の流れを感じます。 ↓今までも…
↓この記事をSNSで共有:
アクアの内装をドレスアップ! してみた。
アクアの残念な内装をもっと変えたい! 前にアクアの内装の残念さに嫌気がさし、悪あがきで蓄光テープなどを貼ってネタにしましたが、今回もまた新しいドレスアップツールを購入したのでドレスアップにチャレンジしてみました。 うまく…
↓この記事をSNSで共有:
アクアの内装のイメージを変えてみた - 蓄光テープ –
私Naokitの愛車は新発売された直後(2012年頃)に4ヵ月待ちで買った初代アクアです。 今までもこのブログ上でナビにラズパイを組み込んでプレステのゲームを遊べるようにしたり、つい最近でもOBD2スキャンツールを繋げて…
↓この記事をSNSで共有:
車のOBD2スキャンツールを買ってみた – ELM327 –
OBD2 ELM327 bluetooth版(日本円で500円位?で購入) 最近、思い出したかのように中華系の通販サイトをよく利用するようになりました。7、8年前の1ドル80円前後だった頃の超円高の時は、それはもう今…
↓この記事をSNSで共有:
車のナビにラズパイを繋げてエミュレーターでプレステを遊んでみた。
故障したナビが修理されて戻ってきた 先日、うちの愛車アクアの車載ナビが壊れたという記事を書きましたが、宅急便で修理センターに送って数日で無事修理されて戻ってきました。 (ちなみに修理内容はフロントのボタンパネルの交換で、…
↓この記事をSNSで共有:
車のナビ(MDV-727DT)が壊れた・・・・
それは突然やってきた 先日の休みの事。 特にする事もなかったので昼過ぎに近所のスーパーに買い物でも行こうかと車を走らせていました。そこで、音楽でも聞こうかとナビの音量ボタンを調節していた所、突然ナビの音が消えて無音状態に…
↓この記事をSNSで共有:
休みなので”一人花見”に行ってきた – 香川県 某所 –
桜の開花情報 -日本気象協会tenki.jp- http://season.tenki.jp/season/sakura/ 本日は久しぶりの休みだったこともあり、「そういえば今年はまだ花見してないなぁ」と急に思い立ち、夕…
↓この記事をSNSで共有:
油売ってる暇あったら安いガソリンスタンド探そう!?w - ガソリン価格比較サイト gogo.gs –
ガソリン価格比較サイト gogo.gs http://gogo.gs/ アベノミクス効果が功を奏してか、顕著な円安傾向が続いており、輸出産業が活発化し日本経済に少し明るい兆しが見え始めましたよね。 その反面、輸入エネルギ…
↓この記事をSNSで共有:
やっと来たよ!AQUA(アクア) !→ 即入院 また代車生活 orz
ついに納車されましたよ。TOYOTAの新型ハイブリッド車”AQUA(アクア)“! 先日のブログ記事で昨年末にこっそりと注文をしていた事をお伝えしましたが、ようやく納車の運びとなりました。 ↓まずは…