(挫折) ジャンクゲームボーイ を修理してみた

知人より譲り受ける

先日知人より故障しているという初代ゲームボーイ を譲り受けました
ゲームボーイは何台か持ってますが、初代は持っていなかったので有難く頂きました。
まずは動作確認するために、電池ボックス内を確認。
あー、完全に電池の液漏れの跡がありますね。まぁ、古いゲーム機にはよくある事ですが。
取り合えず、ダメ元で電池を入れてみますが、当然電源は入りません。腐食部分が絶縁体になって通電が出来ないようです。

電源は入るようになった

って事で、まずは端子部分の研磨&清掃
作業後、再度電源を入れてみると….
無事、LEDが点灯し電源が入るようになりました!

液晶画面に何も表示されない

・・・・ところが、液晶画面に何も表示されません。

横線は液晶のラインドット欠けと思われます。
まぁ、液晶ドット欠けの方は後で交換パーツでどうにでもなるので良いのですが、通常カートリッジを挿さずに電源を入れると
↑のようなロゴが表示されるのですが、それが全く表示されません。これは他にも問題が有りそうです。

分解してみる

それでは、早速分解して内部を詳しく調べていきましょう。
内部を開けると、
基板上の各箇所にかなりの腐食が見られました
おそらく電池が液漏れを起こした際に、その電解液が内部に飛び散って基板部の腐食を進行させたものと思われます。これはちょっと面倒ですね。
とりあえず腐食部分のサビを落としていきます。エタノールを染み込ませた歯ブラシやティッシュで基板上の不純物を丁寧に磨いていきましょう
これによりサビや汚れで回路的ショートしていた部分が改善される可能性があります。
ちなみにこれがゲームボーイのCPU。
名CPUである、”Z80”をカスタムしたチップですね。動作クロックは4.19Mhzとの事。
分解したついでに、各箇所もお掃除。長年蓄積されたホコリや皮脂汚れも取り除きキレイにしておきました。

ロゴが表示されるようになった

清掃後、改めて電源を入れると、
お、カートリッジ未挿入時に表示されるブロック状のロゴが無事表示されるようになり、“ピコーン”という起動音もかなり小さいながら鳴るようになりました。
ここまで来れば、後一息で直せそうです!

肝心のゲームは起動しない・・

ここで、家にあったゲームボーイ のカートリッジを挿入して起動確認。
しかし、何度カートリッジを入れ直しても正常にカートリッジを認識している時に表示される”Nintendo”ロゴが正しく表示されません。
カートリッジの方は他のゲームボーイでは正常に起動するので、まだ本体部分に問題がありそうです。
(↑参考画像:正常にカートリッジを認識している時の”Nintendo”ロゴ表示)
その後、端子部分や基板の清掃を数十回繰り返してみますが、Nintendoロゴは正しく表示される事なくゲームは起動せず。(接点復活剤等も試してみましたが症状は変わらず。)
残念ですが、今回の修理は挫折”という事でここまでにします
湾岸戦争の戦火でも壊れ無かったというエピソードのあるゲームボーイ のタフさに期待したのですが、やはり腐食には勝てなかったようですね。
ちなみにカートリッジを挿さない状態では通常通り黒いバーが表示されるので、今後原因を追求する場合、カートリッジの接触関連を重点的に探ると言う方向性で良いのでしょうかねぇ? それとも今回は交換は行っていませんが、コンデンサの容量抜け等でもこういった症状が起こりうるのでしょうか?
この症状について何か情報をお持ちの方はご教授頂ければ幸いです。
って事で、今回はここまで。ではまた。
Author: Naokit

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください