ジャンク
だんだん見かけなくなってきたGBA
最近、ハードオフでも見かけることがかなり少なくなってきたジャンクの初代ゲームボーイアドバンスを発見。
近年は値上がり傾向にあるGBAがジャンクとはいえ500円(税別)とは格安なので迷わず購入。
ジャンクのファミコンを発見
とあるリサイクルショップで、かなり年季の入った感のある黄ばんだファミコンを発見。値段は税込み380円。詳細なジャンク理由は表記無し。
ファミコンは既に所有していて過去にもいろいろ改造しているので、そのままスルーしようかとも思ったのですが、
何気なく立ち寄ったゲームショップ
先日、何気なく立ち寄ったレトロゲームショップにてなかなかの掘り出し物があったので購入。
今回は記録の意味も込めて、そのゲームを小ネタとして紹介していこうと思います。
来たるべき災害への備え
近年は日本全国で様々な災害が発生し、不安な日々も少なくはありませんでした。
もう災害についてはどこで起こってもおかしくないので、日常から ”対岸の火事” の意識ではなく、”明日は我が身” の心構えが必要ですね。備えあれば憂いなしです。
という事で、今回はハードオフでジャンクのラジオを買ってみました。
怪しいペンカメラ
ハードオフのジャンクコーナーで怪しいペンカメラを見つけました。型番はVS-NC001。ネットで型番を検索しても情報が出て来ず、ちょっと怪しいのですが面白そうなので購入。こういうガジェットって子供の頃、スパイ映画等で憧れてたのもありますしね。値段は税込で1080円。
ポピュラーな業務用アイテム
今回はハードオフでちょっと面白そうなものを発見。
ジャンクのバーコードリーダーです。値段は税抜500円。型番はFFTA-10Aでした。
コンビニやスーパーなどでお会計時に見かける、商品のJANコードを”ピッ”とスキャンするアレですね。業務用のアイテムでも非常に知名度が高い機械だと思います。普通に買えば5000円~業務用だと1万円近くするので動けばお得ですかね。
まぁ、見た目業務用っぽいので耐久性も高そうで、そうそう壊れている事も無いだろうと思い購入。
ちなみに接続方法はPC等への接続が可能なUSB接続タイプです。