Skip to content

kill-time DX

気になった商品やガジェット、ジャンク品修理等の情報を紹介!

  • ホーム
  • プロフィール
  • 公開プチコン ゲーム作品
  • 主なレイアウト変更履歴
Posted in お勧め商品 情報

(小ネタ)安価な美容ローラーを買って試してみた

 2022/05/03
続きを読む (小ネタ)安価な美容ローラーを買って試してみた
Posted in ゲーム 修理・自作 情報

映像の出ない110円のジャンクスーファミを直してみた

 2022/04/26
続きを読む 映像の出ない110円のジャンクスーファミを直してみた
Posted in お勧め商品 情報

(小ネタ) ダイソーでコンパスカッターを買って使ってみた

 2022/04/19
続きを読む (小ネタ) ダイソーでコンパスカッターを買って使ってみた
Posted in 修理・自作 情報

100円のポケットTV(アナログ)を直してみた

 2022/04/12
続きを読む 100円のポケットTV(アナログ)を直してみた
Posted in 修理・自作 情報

激安温風ヒーターを温度センサー化してみた

 2022/04/05
続きを読む 激安温風ヒーターを温度センサー化してみた
Posted in 情報

(小ネタ)ハードオフで格安の電子書籍リーダーを購入

 2022/03/29
続きを読む (小ネタ)ハードオフで格安の電子書籍リーダーを購入
Posted in 修理・自作 情報

ゲームボーイポケットの黒ずみ液晶をまた直してみた

 2022/03/22
続きを読む ゲームボーイポケットの黒ずみ液晶をまた直してみた
Posted in ゲーム 修理・自作

110円のジャンクのDS Liteを買ってみた

 2022/03/15
続きを読む 110円のジャンクのDS Liteを買ってみた
Posted in 修理・自作 情報

お気に入りの電気ケトルをクエン酸洗浄してみた

 2022/03/08
続きを読む お気に入りの電気ケトルをクエン酸洗浄してみた
Posted in 修理・自作

スマートウォッチのバンド交換をしてみた

 2022/03/01
続きを読む スマートウォッチのバンド交換をしてみた
Posted in お勧めサイト ゲーム 情報

昔懐かしのゲーム電卓をシミュレータで遊んでみた

 2022/02/22
続きを読む 昔懐かしのゲーム電卓をシミュレータで遊んでみた
Posted in お勧めサイト ゲーム

(小ネタ) 簡単に写真をGB風に変換 – GB Pic –

 2022/02/15
続きを読む (小ネタ) 簡単に写真をGB風に変換 – GB Pic –
Posted in ゲーム 情報

(小ネタ)光栄のファミコンソフトを大量買いしてリッチな気分を味わってみた

 2022/02/08
続きを読む (小ネタ)光栄のファミコンソフトを大量買いしてリッチな気分を味わってみた
Posted in ゲーム 修理・自作

初期型PSPの電源プラグ端子の不具合を直してみた

 2022/02/01
続きを読む 初期型PSPの電源プラグ端子の不具合を直してみた
Posted in ゲーム 情報

ジャンクLSIゲームを買ってみた - その2 キングマン –

 2022/01/25
続きを読む ジャンクLSIゲームを買ってみた - その2 キングマン –
Posted in ゲーム 修理・自作

ジャンクLSIゲームを買ってみた - その1 トミーパックマン –

 2022/01/18
続きを読む ジャンクLSIゲームを買ってみた - その1 トミーパックマン –
Posted in ゲーム 修理・自作 情報

WiiセンサーバーをUSB電源で使用できるように改造してみた

 2022/01/11
続きを読む WiiセンサーバーをUSB電源で使用できるように改造してみた
Posted in PC関連 情報

コスパ最高のコンパクトPCをまた買ってみた – m75q-2 –

 2022/01/07
続きを読む コスパ最高のコンパクトPCをまた買ってみた – m75q-2 –
9 / 30« 先頭«...7891011...2030...»最後 »

author: Naokit

Count per Day

  • 2691788総閲覧数:
  • 107今日の閲覧数:
  • 60今日の訪問者数:
  • 1626昨日の閲覧数:
  • 4現在オンライン中の人数:

↓ X(旧Twitter)の投稿を見る

  • X

人気の記事

  • シャープの電子辞書をWindows CE化して遊んでみた
    シャープの電子辞書をWindows CE化して遊んでみた
  • 薄型のPS2を修理してみた
    薄型のPS2を修理してみた
  • PS2にHDDを取り付けてバックアップ起動してみた
    PS2にHDDを取り付けてバックアップ起動してみた
  • PS3のBDドライブを交換して修理してみた
    PS3のBDドライブを交換して修理してみた
  • トレイの開かないPS2を修理してみた
    トレイの開かないPS2を修理してみた
  • 電源の入らない初代DSを直してみた
    電源の入らない初代DSを直してみた
  • 東芝のBDレコーダーのHDDを換装してみた
    東芝のBDレコーダーのHDDを換装してみた
  • 電源が落ちるパナソニックのBDレコーダーを修理してみた - DMR-BRW1000 -
    電源が落ちるパナソニックのBDレコーダーを修理してみた - DMR-BRW1000 -
  • ジャンクファミコンを買ったのでRFスイッチを自作してみた。(コンデンサ付き)
    ジャンクファミコンを買ったのでRFスイッチを自作してみた。(コンデンサ付き)
  • PSVRをモニターとして使ってみた
    PSVRをモニターとして使ってみた

過去記事ランダム紹介

  • 加湿器をクエン酸で洗浄してみた。 -クエン酸洗浄-加湿器をクエン酸で洗浄してみた。 -クエン酸洗浄-2013/05/21
  • ザウルスポケットの液晶を直してみた – MI-110M –ザウルスポケットの液晶を直してみた – MI-110M –2019/11/10

スポンサーリンク

amazonでお買い物

アーカイブ

カテゴリー

提携サイト

  • GUiLZ.INFO
  • 自由日記J

Copyright © 2025 kill-time DX

Design by ThemesDNA.com