カテゴリー: ゲーム
(小ネタ)今回もゲオセールで掘り出し物を買ってみた
恒例のゲオセールが開催 先日の7月13日~15日の期間、ゲオで恒例のゲオスーパーセールが開催されていました。 以前のセール時には6店舗を巡礼し、結構な大人買いをしてしまったのですが、今回は小ネタという事で、前回と比較する…
↓この記事をSNSで共有:
ゲームボーイアドバンスSPを直してみた
ゲームボーイアドバンスSP ジャンクで1080円 今回は仕事帰りにふらっと寄ったハードオフでゲットしたジャンクのゲームボーイアドバンスSP(以下SP)を修理していきます。
↓この記事をSNSで共有:
ジャンクのDS(海外版?)とゲームボーイカラーを実質0円でゲット!
仕事帰りにふらっと立ち寄ったリサイクルショップ(ハードオフではない)のレトロゲームコーナーのジャンク箱に、ちょっと心惹かれるものを発見。 赤い彗星 そこにはシャア様専用のような、真っ赤な機体が2台ありました。 レッド色の…
↓この記事をSNSで共有:
ゲームウォッチの液晶の反射板&偏光板を交換してみた
前回のブログでも曖昧な宣言をしていましたが、時間の空いたときに重い腰を上げて以前ハードオフで買って放置していたジャンク品のゲームウォッチの液晶画面の修理にチャレンジしてみました。
↓この記事をSNSで共有:
液晶が黒ずんだワンダースワンの偏光板を交換して直してみた。
今回、ハードオフで見つけたのはバンダイの隠れた名機であるワンダースワン。ジャンク品でお値段は324円。 以前、電源スイッチ部分不良の”ワンダースワンカラー”を買って直したことがありましたが、今回のワンダース…
↓この記事をSNSで共有:
ゴージャススーファミの次はファミコンをホワイトニングしてみた
前回はスーパーファミコンをゴールド色で塗装して、かなりのゴージャス感を味わう事が出来ました。 今度はファミコンの色が気になる そうなって来ると、今度はファミコンの方が気になってきました。 ↑以前、ハードオフで買って自作R…
↓この記事をSNSで共有:
スーファミをゴージャス(?)にしてみた - ゴージャススーファミ –
スーパーファミコン ハードオフで108円で購入 先日、最近(といっても数ヵ月経ちますが)改装してリニューアルしたと聞いていた、家からは少し遠めのハードオフに友人と寄ってみました。 リニューアルされた店舗は綺麗に商品が陳列…
↓この記事をSNSで共有:
iOS用のPS4リモートアプリを買ってみた – R-Play –
****************************************************************************************************** 3/7追記:(…
↓この記事をSNSで共有:
PCでPS4のリモートプレイを試してみた
未プレイゲームを少しでも消化したい 以前、ゲオのセールでPS4本体を買ってみてPS4ソフトも何本か買って見たのはいいのですが、相変わらず思うようにゲームが消化できていません。歳のせいなのか、暇がないのか積みゲーが増えるば…
↓この記事をSNSで共有:
ジャンクファミコンを買ったのでRFスイッチを自作してみた。(コンデンサ付き)
先日、ハードオフ巡りをしていた際、後期型の割と状態のいいジャンクファミコンを見つけたのでゲット。 一度手を出すと収集が付かなくなる予感がするので、今まであまり据え置き型のレトロゲーム機(自分の中での定義では8bit・16…
↓この記事をSNSで共有:
ゲオスーパーセールでゲオを巡礼してきた。(2日目編)
ゲオ巡礼2日目 2日目 先日に続き、この日は仕事終わりに3店舗巡りました。初日でかなり買ったので2日目は軽く流すつもりで巡礼開始。 最初の2店舗は職場の地元の友人も同行して一緒に巡礼。 ちなみに3店舗までの1日目のブログ…
↓この記事をSNSで共有:
ゲオスーパーセールでゲオを巡礼してきた。(1日目編)
再びゲオスーパーセールが開催 先日、ゲオスーパーセールが開催されていましたので2日間に渡り各地のゲオを巡礼して来ました。 480円以下のソフトが100円(税別)、980円以下のソフトが500円(税別)になるという大変お得…