ゲーム
みんなのリズム天国
http://www.nintendo.co.jp/wii/somj/
明日、7月21日に発売されるNintendo Wii用ゲーム ”みんなのリズム天国” が非常にいい感じ。
このシリーズはゲームボーイアドバンスやDSでも出ているのですが、今回の新作は初の据え置きハードでの発売となっています。
今回は多人数で遊べるモードもあるようで、家族でみんなで盛り上がること必須です。
ゲーム内容は音楽に合わせてリズム良く、ボタンを押すという単純なもの。いわゆる音ゲーですね。
しかし、この単純さがまたハマリます、とにかく楽しいんです。絵もPOPでカワイイものが多いです
とにかくとても面白そうです。最近Wiiはほとんど使ってなかったのですが、また、ハマリそうです。
発売日が待ち遠しいですね。
プロモーション動画
30代の人には切っても切れない思い出がたくさんある、任天堂のファミリーコンピュータの日本語全タイトル(1200本以上?)のオープニング画面集です。
私はもろにファミコン世代なのでこれらのソフトを見ると、つい懐かしさでいっぱいになります。
あの頃の時代(当時、小学生)は人格云々よりもファミコンのソフトをたくさん持っているヤツがクラスの人気者になるみたいな感じでしたねw
最近のゲームはほとんどタイトルすら知らないものも多いのですが、私の場合、この動画の全タイトルの内1/3位は見たことある画像でした。結構、分かるもんですね・・・・・w
ちなみに私Naokitが初めて買ったファミコンソフトは”エキサイトバイク”。
アクロバティックな走行や画面ハミ出すくらいの大ジャンプが面白い!!
もぐらバンバン 無料
いわゆる”モグラ叩き”ゲーです。
タイムがゼロになるまでの間、とにかくモグラをタップしまくります。
しかし、なぜかはまる。単純に面白い。絵もかわいいです。
これで無料とは驚き!ってなぐらいのクオリティです。
登場するモグラには種類があって、
(名前は私が勝手につけたものですw)
普通モグラ 10点
不良モグラ 20点
ピンクモグラ 10点 タイム +3秒
水色モグラ 10点 タイム -3秒
この4種です。
コツとしてはピンクモグラは絶対に逃がさないように叩いてゆけばそれなりの高得点が出せると思います。
あとは、個人的にはコンボなどで点数が増えていくシステムにすればもっと面白いかも。
おすすめです。
今日は前回に続き友人”くりゅえる”さんから教えてもらったFlashゲームの紹介。
ページを開くと綺麗なオネーさんが登場したかと思うとマリオ風アクションゲームが開始されます。
操作は矢印キーの左右で移動とスペースキーでジャンプと至ってシンプル。
画面上のチョコ?の様なモノを集めながら進んでいきましょう。
・・・・・きっと数々の演出に驚くはずです ノ´▽`)ノ
ちなみに私の最高得点は2418点でした