ゲーム
海外サイトで購入
海外サイトでPS4コントローラー用スマホホルダーが日本円で250円程だったので購入してみました。
この手の商品は結構前からあり、今更感もありますが前々から気にはなっていました。
不朽の名作
ファミコン版ドラゴンクエスト3といえば、当時社会現象にもなり今さら説明も不要な程の人気作。現在でも数々の機種に移植されておりヒットし続けています。
そんな、不朽の名作のドラゴンクエスト3ですが、昨年の夏ごろ元祖であるファミコン版で、あるバグ技がネット上で話題になりました。
互換コントローラーが安い!
PS5が発売されて数か月経ちましたが、私NaokitはまだPS5は買う予定はないので当面の間安くなってきたPS4の数々の名作ソフトを購入し遊んで気を紛らわしています。そんなPS4ですが、最近DUALSHOCK4の純正コントローラーの電池持ちがだいぶ悪くなってきました。
互換充電池を買って交換しようかとも思いましたが、信頼のできる電池になると1000円~1500円程とそれなりの値段はするようです。
そこで中華サイトをいろいろ調べてみると互換コントローラーがかなり安い。
コントローラーは純正のものだと安くても7000円近くしますが、互換コントローラーだと17ドル前後なので購入時の為替レートだと2000円でお釣りが来ます。
また、使い心地も試したかったのでポチってみました。
注文して20日程で商品到着。
ファミリーベーシックの接触が悪くなった
以前に何度かこのブログでも取り上げた事のあるファミコンソフト、”ファミリーベーシック”のカートリッジが最近頻繁に接触不良を起こすようになりました。
電源を入れても数回に一回は画面が真っ白になり、ROMカートリッジをうまく読み込めてないような感じです。
一応ファミリーベーシック知らない方のために説明しておくと、このソフトはファミコン初期に発売されたもので専用キーボードを接続することによって、ファミコン上で簡易的なBASICプログラムを組んでゲーム等が作成できるという非常にニッチなファミコン周辺機器です。
だんだん見かけなくなってきたGBA
最近、ハードオフでも見かけることがかなり少なくなってきたジャンクの初代ゲームボーイアドバンスを発見。
近年は値上がり傾向にあるGBAがジャンクとはいえ500円(税別)とは格安なので迷わず購入。
ジャンクのファミコンを発見
とあるリサイクルショップで、かなり年季の入った感のある黄ばんだファミコンを発見。値段は税込み380円。詳細なジャンク理由は表記無し。
ファミコンは既に所有していて過去にもいろいろ改造しているので、そのままスルーしようかとも思ったのですが、
何気なく立ち寄ったゲームショップ
先日、何気なく立ち寄ったレトロゲームショップにてなかなかの掘り出し物があったので購入。
今回は記録の意味も込めて、そのゲームを小ネタとして紹介していこうと思います。
ギネスにも載ってる体重計
タイトル通りですが、10年以上前に大ヒットした任天堂のWii Fit用のバランスWiiボード(以下バランスボード)をハードオフで見つけたので購入してみました。
日頃の運動不足も気になっていたので、これで解消できればという思いも一応込められています。
また、ご存じの方も多いかも知れませんが、このバランスボードは単体で世界で最も売れた体重計(3200万台)としてギネス世界記録に登録されています。