休日はサイクリング
最近、日頃の運動不足を解消するために、休日にはなるべく自転車で行動するようにしています。
普段車では走ったことのない、近所の何気ない細い道を走ったりしているだけでも、新しい発見があったりして意外に楽しいものです。
サイクリングをより快適に楽しみたい!
さて、そんなサイクリングライフを快適にするためには、自転車にも搭載したいアイテムがあります。そうです”スマホホルダー”です。
今までも自転車にはサイクリングコンピューターや、ドリンクホルダー等は付けてきましたが、やっぱり最後は万能なスマホを搭載したい。
ネットで調べてみるとちょっと前までは100均のキャンドゥで良さげな自転車用スマホホルダーが販売していたようですが、残念ながら自分の行動範囲内のキャンドゥではもう販売終了しているのかいくら探しても見つかりません。
無いなら作ればいいじゃない
って事で、いつも自作・修理時の強い味方であるダイソーで部品探し。
いろいろ物色し、
使えそうなこの2点を購入。自転車用傘ホルダーと、スマホ用スタンドです。
費用は2点で216円(税込)です。
このスマホスタンドの部品以前スマホ用のスタビライザーを自作した時も使ったような・・・。
とりあえず使いたい部品はこれだけ。スマホスタンドの上部と、傘ホルダーのハンドル固定部品とネジ数本です。
↑自作スマホホルダー ver1.0
詳しい説明は不要だと思いますので、上記の部品を適当にこんな感じに組み合わせて出来上がり。ほんの数分で出来上がりです。
早速、取り付けてみよう……….ん?
早速、自転車へ搭載してみます。
・
・
・
・
結果から言うと失敗でした。
写真を撮り忘れたのですが、私、Naokitの自転車(折りたたみ自転車)のハンドル部の径が特殊な規格なのか太すぎてプラスチックの固定部が入りません。
通常の自転車であればこれで取り付け完了で終了だったのでしょうが………
あきらめたらそこで試合終了
折角完成したと思ったら、残念な結果で数分間途方に暮れていたのですが、あきらめて買った部品がゴミになるのは忍びないので作戦変更。今回、買った部品の余りモノで使えそうなモノは無いか考えていました。そこでアイデアが一つ浮かびました。
使わなかった、傘ホルダーの部品の一部。
この固定部分を糸ノコでカット。
後はそのパーツのペアとなる固定部分を使用し、
↑自作スマホホルダー ver2.0
こういう感じに改良。これならハンドル径がある程度太くても、ネジで締め上げるなり隙間に何か詰めるなりしてとりあえず固定できそうです。
改めて取り付け完了!
結果的には、うまく取り付け出来ました。
隙間には滑り止めのメッシュマットを挟み込んでしっかり固定してあります。
最終的にはハンドル部はこんな感じですかね。いろいろなものが取り付けられています。左から、ベル、反射板、今回のスマホホルダー、サイクルコンピュータ、ドリンクホルダー、ライトです。
なんかゴチャゴチャしていますが自分的には満足。
家で余っているスマホ(iPhone 4S)を取り付けたところ。解約している端末ですがあらかじめオフライン地図をインストールしてあるのでナビとしての使用やBluetoothイヤホンを使用して音楽を聴きながらの楽しいサイクリングもバッチリです。古い端末なので万が一落として壊れてもダメージも少ないですしね。
強いて不満を上げるとすると、横向きにしか固定できないのが少し残念ですが・・・、今後改良の余地はありそうです。
*注 スマホホルダーにスマホを搭載する際は運転中に操作したり、注視しないよう注意してください。また、音楽を聴く際は周囲の音が十分聞こえるよう音量を調整し使用してください。
部品を揃えるお金がもったいないと思って家にある自撮り棒で作れないかと思っているのですが自撮り棒のスマホ取り付け部分をスマホスタンドに代用できないでしょうか?
それと自転車に固定する部品を傘のホルダーではなく自転車用のライトを固定する部品で作ってみたらどうでしようか?
自転車に固定する部品を傘のホルダーではなく自転車用のライトを固定する部品で作ってみたらどうでしようか?
作る部品を揃えるのにお金がもったいないと思い家にある自撮り棒で代用できないかと考えているのですが自撮り棒のスマホ固定部分で代用できないでしょうか?
同じ香川ですやん!自分もこのスタンドでスマホホルダー作りました!