ダイソーグッズでオリジナル時計を作ってみた

ダイソーで100円時計を購入

ほぼ毎週訪れているダイソーで100円(税別)時計を購入してきました。

今回はこれを使用し、昔ちょっと流行ったプリントしたCDと組み合わせてオリジナルCD時計を作成していきましょう。

時計自身はプラスチック製の非常にシンプルな時計です。

掛け時計なのでアラーム機能などはありませんが、100円なら十分なクオリティかと。

ちなみに使用する電池は単三電池一本。ごくごく普通ですね。

分解していく

では、さっそく分解していきましょう。

分解は簡単。裏側の4か所にツメがあるので押し込んでやると、

表面の円盤状の透明カバーを押さえている枠が外れます。

枠を取ると、円盤状のカバーが外れます。このカバーはプラスチック製ではなくガラス製のようなので割れないように注意しましょう。

後は秒針、長針、短針の順に針を引き抜きます。

後はCDをはめるだけ・・・ってアレ?

後は、この時計の円盤状の直径が約12cm程なのでここにCDをうまくはめる事が出来ればOK・・・・・と思っていたのですが、

試しにハメてみるとかなりキツキツです。枠内にハマるにはハマるのですが、ピッタリすぎて全くアソビが無いのでCDを奥まで押し込む事が出来ず、かなり浮いてしまいます。これでは針を戻した時に針と干渉してしまいます。うーん。

とりあえず先にCDをプリント

CDの干渉問題が発覚しましたが、とりあえずその問題は一旦置いておいて、プリントCDを作成します。今回は大好きなドラクエ1のイラストを使用させて頂いてオリジナルデザインを作成してみました。

久しぶりにプリンタでCDラベルプリント。

はい。なかなか良い感じに印刷出来ました。

 

CDの縁を紙ヤスリで削っていく

さて、CD干渉問題はいろいろ考えたのですが、シンプルに紙ヤスリで円周を削っていくことにしました。

って、事でダイソーで”ホビー工作紙ヤスリ”セットを購入。荒目から細目まで6種類のヤスリがセットになっており多用途に使えて便利です。

時間をかけて少しづつ削っていきます。

ある程度削った後に気付いたのですが、作業中に印刷面に少し傷がついてしまいました。

今回は印刷した後に削っていきましたが、本当は削った後に印刷した方が良さそうですね

改めて時計にCDをハメ込んでいく

CDがしっかり削れたので時計にハメていきます。

時計の円盤部に何ヵ所か両面テープを貼り、

CDを貼り付けます。今回はピッタリハマりました。

一旦、時計の針を戻してみます。

このままでも悪くはないのですが、今回使用したイラストが全体的に黒っぽいので少し針が見づらいですね。

針を白く塗装する

って事で、ここでまたダイソーグッズの登場。ファミコン塗装などでもお世話になった塗装用スプレーです。もちろん100円(税別)です。

ゴージャススーファミの次はファミコンをホワイトニングしてみた

早速針を塗装していきます。

十分乾燥して塗装完了です。

オリジナル時計の完成!

塗装した針を戻して、無事、オリジナルCD時計が完成しました!

 

フックに引っ掛けて壁掛けで使用してみました。

うん、やはり自作だと愛着が湧きますね~。なかなか良い感じです。

今回はここまで。では、また。

 

(追伸)↓後日のブログ記事で改良版を公開しています。こちらの方法の方が簡単なのでよろしければどうぞ。

ダイソー時計でオリジナル時計を作ってみた ver2.0

 

 

Author: Naokit

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください