破損した初代PSPの液晶を交換してみた

放置していた初代PSP

家に友人からもらって長い間放置していたPSPが一台あります。

メタリックブルー色の初代PSP(PSP-1000)です。

ぱっと見、外見上は問題が無い個体に思えますが、

友人が誤って落としたらしく内部の液晶が破損し、画面の右側が表示されなくなっています。

内部の液晶が破損しているだけなので、交換すれば直るのでしょうが、譲り受けた当時は交換用の液晶がなかなか手に入りづらく値段もかなり割高(場合によってはPSP本体の中古を買う方が安い)だったので、いつか直そうと思ったまま長い間押し入れにしまっていました。

交換用液晶がかなり安くなっていた

そんな中、先日とあるサイトで交換用液晶のパーツが手頃な値段で販売されていたのを発見。

この値段なら自分の予算内の価格だったのとブログネタにもなるので早速購入してみました。

(↑PSP-1000用)     (↑PSP-2000用)     (↑PSP-3000用)

PSPを分解していく

では、液晶交換のために裏返してバラしていきましょう。プラスの精密ドライバーが一本あれば分解は可能です。

ネジの場所は普通に見れば分かると思いますが、気付きにくいのは

バッテリー挿入する場所の封印シールの下にある2か所の隠しネジですかね。

シールを剥がすとメーカーでの修理受付不可になりますが、元々修理サポートが終了している商品なので未練なく剥がしましょう

後は、サイドにあるこのネジも忘れず外しましょう。

ここまでネジを外せばひっくり返して前面部のカバーが外せます。

折角なので前面部カバー裏についている各種ボタン類も清掃しておきましょう。

液晶を外すのにはややコツが必要?

さて、この液晶部ですが外すのにはちょっとしたコツが必要なようです。

まずは、最初にホームボタン等が付いている細長いパネルを外す必要があります。自分はこの位置に精密マイナスドライバーを突っ込んで、

エイヤッ!とマイナスドライバを左右に振って、パネルを外しました。

このパネルは作業時にやや邪魔になるので右側にあるフラットケーブルをタッチを解除して外しておきましょう。

続いて液晶部を外します。この液晶は左右にある枠にはめ込まれていますので、今度はそのわずかな隙間にマイナスドライバーを突っ込み、てこの原理で液晶を上に持ち上げます。

これがなかなか難しい。

数分間試行錯誤し、液晶部が持ち上がりました。内部にはフラットケーブルが繋がっているので切らないように注意しましょう。

この2か所のフラットケーブルをラッチを解除してから引き抜けば液晶が外れます。新しい液晶画面と交換しましょう。

その後は逆の手順で組み立てていけばOKです。

動作確認してみる

組み立て後、早速バッテリーを入れて無事に液晶が表示される事を確認。

その後UMDディスクを用意しゲームをテストプレイしてみましたが、ディスクの読み込み動作やボタン類の反応も特に問題なし。

交換した液晶もドット欠けや変色もなく品質も問題ありませんでした。・・・って事で無事復活しました~。

また、この機種もコレクションとして大事に使っていこうと思います。

PSP(PSP-1000)の液晶交換は今回初めて行いましたが、液晶を枠から外すのに少々手こずった以外は難易度としては比較的易しいと思いますので同様の症状でお困りの方は一度チャレンジしてみる事をお勧めします。

では、また。

 

追記

↓以前PSPのボタンを修理した際の記事はこちら (PSP-3000)

ジャンクPSPのボタンを交換して直してみた

 

(↑PSP-1000用)     (↑PSP-2000用)     (↑PSP-3000用)

 

Author: Naokit

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください