タグ: ファミコン
(小ネタ)光栄のファミコンソフトを大量買いしてリッチな気分を味わってみた
ハードオフにて発見 先日、ハードオフのファミコンソフトのジャンクコーナーを漁っていた時に、普段はあまり見かけないソフトに遭遇。通常のファミコンソフトに比べて、かなり大型の形状が特徴的な”光栄”のファミコンソフト達です。 …
↓この記事をSNSで共有:
前期版のドラクエ3を買ってみた
ドラクエ3をまた購入 比較的よく通っているゲームショップにてファミコン版のドラクエ3を発見。とりあえず購入しました。値段は税込198円。 ファミコン版のドラクエ3は既に所有しているのですが、今回購入した理由の一つは
↓この記事をSNSで共有:
後期型ファミコンをUSB電源化してみた
ファミコンの電源供給問題 今回はちょくちょく公開しているファミコンネタです。 先日、職場の人から頂いた後期型ファミコンを塗装したりサクッとコンポジット化を行い時々遊んでいたのですが、やはり面倒なのは電源供給。 デカくて重…
↓この記事をSNSで共有:
黄ばんだファミコンをホワイトニングしてみた(2台目)
先日職場でもらったファミコン 以前に職場の人にもらったファミコン。 簡単なメンテナンスの後、簡易コンポジット化もして問題なく動作してくれているのですがやはり黄ばみが気になります。
↓この記事をSNSで共有:
職場でゲーム関連のプレゼントをもらったので紹介
職場の人よりプレゼントを頂く 先日、引っ越し予定で家の整理をしているという職場の方から、プレゼントをもらいました。 もらったものはナイロン袋に無造作に入れられた状態のもの。ゲーム機関連のものを入れてくれているそうです。半…
↓この記事をSNSで共有:
ファミコン風USBゲームパッドを買ってみた
ジャンクBOXで発見 先日、ハードオフのジャンクBOXでサンワサプライ製のファミコン風USBゲームパッドを発見しました。 値段は格安の100円(税別)。安いのと何か愛着を感じたので購入。
↓この記事をSNSで共有:
少し前に話題になったFC版ドラクエ3のバグ技を試してみた -ドラゴンクエスト3-
不朽の名作 ファミコン版ドラゴンクエスト3といえば、当時社会現象にもなり今さら説明も不要な程の人気作。現在でも数々の機種に移植されておりヒットし続けています。 そんな、不朽の名作のドラゴンクエスト3ですが、昨年の夏ごろ元…
↓この記事をSNSで共有:
接触不良が頻繁に起こるファミコンカートリッジを直してみた
ファミリーベーシックの接触が悪くなった 以前に何度かこのブログでも取り上げた事のあるファミコンソフト、”ファミリーベーシック”のカートリッジが最近頻繁に接触不良を起こすようになりました。 電源を入れても数回に一回は画面が…
↓この記事をSNSで共有:
ジャンクの後期型ファミコンを追加で買ってみた
ジャンクのファミコンを発見 とあるリサイクルショップで、かなり年季の入った感のある黄ばんだファミコンを発見。値段は税込み380円。詳細なジャンク理由は表記無し。 ファミコンは既に所有していて過去にもいろいろ改造しているの…
↓この記事をSNSで共有:
7セグメント付きUSB昇圧コンバータでより簡単にACアダプタを作成しよう
もっと簡単にUSB電源でACアダプタを作成したい 数か月前に、昇圧DC/DCコンバーターを使いファミコンの代用ACアダプタを作成した記事を紹介しました。 しかし、電圧を調整する際にどうしてもテスターや半田付けが必要になっ…
↓この記事をSNSで共有:
手軽なUSB給電でファミコンをプレイしよう – 昇圧DC/DCコンバータ –
ちょっと特殊な元祖ファミコンのACアダプタ 上の写真はご存じファミコン(及びスーパーファミコン)のACアダプタ。レトロゲーム好きの人なら所有している人も多いと思います。
↓この記事をSNSで共有:
ファミリーベーシックをホワイトニングしてみた
今日はクリスマス ↑写真は以前ホワイトニングしたファミコン さて、今日はクリスマスという事で素敵な”ホワイトクリスマス“になる事を願ってホワイトニング企画です。だいぶ前にファミコンをスプレーで塗装…