ミュージック
(上の写真は完成後専用ケースに入れたものです)
入力DAC PCM5102A搭載32bit 384kHz (製品型番不明) 1280円で購入
ラズパイの新たな使い道
以前から小型ボードPCの Raspberry Pi3+ (以下、ラズパイ)を使って、スーファミ型PCを作ったり、車のナビにプレステエミュレータを導入したりといった記事を書いてきましたが、他にも何か便利な使い方は無いかと思案していた折、サーバーとして使う方法も面白いのではないかと思い、今回はこのラズパイを使ってミュージックサーバーを作成してみました。