お灸
ダイソーで購入 各100円(税別)
お灸に対する恐怖心
自分が幼少の頃、何か悪い事をしたりすると祖父母に、”そんな事する悪い子にはヤイト(お灸の事)するぞ!”と良く叱られていました。慣用句でも”お灸を据(す)える”という言葉が、戒めや懲らしめるという意味があるように、子供ながら”お灸ってそんなに熱くてキツイのかぁ。怖いなぁ。”といった先入観を植え付けられていたように思います。
しかし、ご存じの通りお灸は古代から伝わる民間療法で温熱刺激による健康の促進を図るものであり決して罰を与えるものではありません。