Skip to content

kill-time DX

気になった商品やガジェット、ジャンク品修理等の情報を紹介!

  • ホーム
  • プロフィール
  • 公開プチコン ゲーム作品
  • 主なレイアウト変更履歴
Posted in お勧め商品

ハードオフで各種変換ケーブルが安かったので買ってみた

 2020/09/01
続きを読む ハードオフで各種変換ケーブルが安かったので買ってみた
Posted in PC関連 情報

(小ネタ)ダイソーで激安のUSBファンを買ってみた

 2020/08/26
続きを読む (小ネタ)ダイソーで激安のUSBファンを買ってみた
Posted in ゲーム 情報

おっさんが”オッサンコンピューター”なるものを買ってみた -DXPP7-

 2020/08/18
続きを読む おっさんが”オッサンコンピューター”なるものを買ってみた -DXPP7-
Posted in PC関連 情報

レノボの極小PCのACアダプタを交換して手軽にスペックアップしてみた – m75q-1 –

 2020/08/11
続きを読む レノボの極小PCのACアダプタを交換して手軽にスペックアップしてみた – m75q-1 –
Posted in PC関連 修理・自作 情報

USBゲームパッド(HORI製)を直してみた。

 2020/08/04
続きを読む USBゲームパッド(HORI製)を直してみた。
Posted in 修理・自作 情報

ジャンクのカシオのラベルライターを買って改造してみた

 2020/07/28
続きを読む ジャンクのカシオのラベルライターを買って改造してみた
Posted in PC関連 修理・自作 情報

ポケコンのテープレコーダケーブルを自作してみた

 2020/07/21
続きを読む ポケコンのテープレコーダケーブルを自作してみた
Posted in お勧め商品 情報

空調服を買ったらマッチョな気分になった

 2020/07/14
続きを読む 空調服を買ったらマッチョな気分になった
Posted in 修理・自作 情報

超不安定なPS4を修理してみた

 2020/07/07
続きを読む 超不安定なPS4を修理してみた
Posted in お勧め商品 情報

(小ネタ)ダイソーの珪藻土インソールが意外に良かった

 2020/06/30
続きを読む (小ネタ)ダイソーの珪藻土インソールが意外に良かった
Posted in PC関連 お勧め商品 情報

レノボのコンパクトPCを買ってみた – m75q-1 –

 2020/06/23
続きを読む レノボのコンパクトPCを買ってみた – m75q-1 –
Posted in 修理・自作 情報

”アップルウォッチ”を作ってみた!?

 2020/06/17
続きを読む ”アップルウォッチ”を作ってみた!?
Posted in 修理・自作 情報

7セグメント付きUSB昇圧コンバータでより簡単にACアダプタを作成しよう

 2020/06/10
続きを読む 7セグメント付きUSB昇圧コンバータでより簡単にACアダプタを作成しよう
Posted in 修理・自作 情報

ステッカーを貼って”俺的チープカシオ”を自作してみた

 2020/06/03
続きを読む ステッカーを貼って”俺的チープカシオ”を自作してみた
Posted in お勧めサイト ゲーム

バーコードバトラー2のシミュレーターで遊んでみた

 2020/05/26
続きを読む バーコードバトラー2のシミュレーターで遊んでみた
Posted in ゲーム 修理・自作

ジャンクのバーコードバトラー2を買ってみた

 2020/05/19
続きを読む ジャンクのバーコードバトラー2を買ってみた
Posted in 修理・自作 情報

220円で県内在住ステッカーを自作してみた

 2020/05/12
続きを読む 220円で県内在住ステッカーを自作してみた
Posted in 修理・自作 情報

アクアのスマートキーのボタン電池を交換してみた

 2020/05/05
続きを読む アクアのスマートキーのボタン電池を交換してみた
10 / 28« 先頭«...89101112...20...»最後 »

author: Naokit

Count per Day

  • 1973702総閲覧数:
  • 355今日の閲覧数:
  • 150今日の訪問者数:
  • 1156昨日の閲覧数:
  • 3現在オンライン中の人数:

X(旧Twitter)

ツイート

人気の記事

  • 映像の出ない110円のジャンクスーファミを直してみた
    映像の出ない110円のジャンクスーファミを直してみた
  • 解けなくてイライラした事ない?-イラストロジック自動解答編-
    解けなくてイライラした事ない?-イラストロジック自動解答編-
  • PS3のBDドライブを交換して修理してみた
    PS3のBDドライブを交換して修理してみた
  • 自作でループアンテナを作ってみたら意外と効果アリだった! - AMループアンテナ -
    自作でループアンテナを作ってみたら意外と効果アリだった! - AMループアンテナ -
  • パソコンのキーボードのテカリを直してみた
    パソコンのキーボードのテカリを直してみた
  • ナビの車載スタンドをダイソーグッズで自作してみた
    ナビの車載スタンドをダイソーグッズで自作してみた
  • ビネガー気味のゲームボーイカラーの液晶を直してみた
    ビネガー気味のゲームボーイカラーの液晶を直してみた
  • 後期型ファミコンをUSB電源化してみた
    後期型ファミコンをUSB電源化してみた
  • ワンセグチューナーを広帯域受信機化してラジオを聴こう - SDR -
    ワンセグチューナーを広帯域受信機化してラジオを聴こう - SDR -
  • 先日のジャンクナビをWindows CE化してみた - NV-A004A -
    先日のジャンクナビをWindows CE化してみた - NV-A004A -

過去記事ランダム紹介

  • 折りたたみ自転車買ってみた折りたたみ自転車買ってみた2017/08/18
  • Googleがまた便利なサービスを開始!-Google ドライブ-2012/04/26
  • ラズパイの電力不足問題を解決するラズパイの電力不足問題を解決する2023/10/10

アーカイブ

カテゴリー

提携サイト

  • GUiLZ.INFO
  • 自由日記J

Copyright © 2023 kill-time DX

Design by ThemesDNA.com