Shared 無料(有料サービスもあり)
https://shared.com/
新たなオンラインストレージサービスが一部で話題になっているようです。
このサイトでは無料では現在業界最高の容量だと思われる100GBを提供されています。
しかも、アップできる1ファイル当たりの最大容量も2GBとかなり巨大なファイルのアップもOKです。
以前このブログで紹介したBox.netですら、キャンペーン期間中のみで50GBの容量(現在は無料での容量は10GB)でしたから、いかに大容量なのかがうかがえます。
(ちなみに他の同種のサービスであるSkyDriveは7GB、SugarSyncは5GB、Dropboxは2GBです。)
ということで、早速登録してみました。
TOP画面の右上の”Sign Up”をクリックすると上記の登録画面になります。
任意の ユーザー名、メールアドレス、パスワード、を入力し下の”Sign Upボタン”をクリックすればあっという間に登録完了。
ファイルをアップする時は画面にファイルをドラグ&ドロップ。簡単ですね。
アップ中の画面。ここで100MB程のテストファイルをアップしてみましたが、今回要した時間は7分30秒ほど。
ステータス画面では毎秒1.7~2.5Mbps程のアップ速度でした。
今後の速度改善に期待したいところです。
アップが完了するとすぐさま共有用のURLが生成されます。このURLを友人に教えてファイルを共有することも可能。
また、下の各アイコンボタンで各種SNSでのファイルシェアにも対応しています。
アップされたファイル名やアイコンをクリックするとダウンロード出来ます。
今回、同ファイルをダウンロードしてみたところ、約45秒でダウンロード完了しました。
アップにかかった時間の約1/10です。十分速いですね。
アップしたファイルによってはブラウザ上から再生可能なようです。MP3の音楽ファイルも簡易プレーヤーで再生されています。
iPhoneのブラウザSafariからでも再生可能なようです。
現在の所、他のオンラインストレージサービスのようにスマホ用のアプリの方は開発されてないようですが、iPhone等でもホーム画面にブックマークアイコンを登録しておけばそれなりに使えます。
友人間でファイルを気軽に共有したい方や、スマホ等の容量に不足を感じている方は利用してみてはいかがですか?
ほっかほっか亭 ハンター弁当 500円 10月9日まで(無くなり次第終了)
http://www.hokkacamp.com/MH4/
私Naokitがほぼ毎日のように職場の昼弁当によく利用しているほっかほっか亭(通称ホカ弁)ですが、Nintendo 3DSで大人気のアクションゲーム”モンスターハンター4”とコラボした”ハンター弁当”を発売しています。
ということで早速買ってきました。
かなり肉々しいです。ボリューミーでガッツも出そうです。
肉が”牛”、”鶏”、”豚(ソーセージ)”と3種類ありとても贅沢です。
(ちなみにかなりの人気のようで全店で先着10万名様に同梱でもらえるオリジナルキーホルダーはうちの地域の店では既に完売しており手に入れることは出来ませんでした。残念。)
肉の下には千切りキャベツが。
これはモンスターが生息するフィールドを再現しているそうです・・・。
まぁ、ともあれ さりげなく栄養バランスも考慮しているのが好感が持てますねw
サイドにはキンピラゴボウとウズラの卵。
・・・・・あ、いや、失礼。
公式見解は無いですが、これはきっとモンスターの卵と焚火の薪をイメージしたものなんでしょう! 多分。
あと、謎のマヨネーズ。この弁当の具材の何処にマヨネーズを使うのかよく分かりませんw
まぁ、マヨラーは嬉しいんでしょうけどw
紙ナプキンも二枚ついてました。
これは肉をつかんで食べる時に使うのですな。
はい。では、まずは鶏肉を頂きます。
先ほどの紙ナプキンを巻いて、普段は使わないマヨネーズも試しにつけてみました。
・・・・普通にうまいです。こんがり肉ですw
牛肉の方はカレー風味。玉ねぎも入っており、ご飯が進みます。
公式見解によると合言葉は”ひとカリー(狩り)行こうぜ。”との事でカレーだそうです。そうですか。
これもおいしくてガツガツいけますな。
続いてソーセージ。これは結構凝っていますね。
鶏の骨と思われる骨が刺さっており、骨付き肉が再現されています。
骨。途中で半分に切られています。
この骨をわざわざたくさん調達して、一個一個ソーセージに刺していく作業は大変だったでしょうねぇ。
ほっかほっか亭のモンハンへのコラボのこだわりが感じられます。
ごちそうさまでした。見た目よりお腹にもたまり30代の男性には十分な量でした。
さて、いろいろ書いてきましたが、最後に一言。
あ、そういや自分、モンハンやったこと無ぇわwww
って事で、ゲームの方は未経験なのでこのブログ内のそちらの方面のコメントに何か間違いがあるかもしれませんがご了承のほどよろしくお願いしますw